|  | 
| 水郷・朱家角の茶館 | 
| 役立ち度: | (4票) | 更新日:2011年12月27日 | 
|   朱家角半日モニターツアーのレポートです。のどかな水郷の茶館でのんびり景色を眺めながら、郊外の週末を暮らしましょう。 | 
	  こんにちは。チャイナエイト(China8)です。本日は朱家角半日ツアーのモニターツアーを実行した様子を報告します。
	
	  初冬に入った朱家角の入口にある銀杏の木は、黄色い葉っぱが完全に落ちて、まるでゴールドカーペットになっています。この木はすでに400年の樹齢を持っています。
	
	  さっそく手漕ぎ遊覧船に乗りました。(別料金:ショットコース60元/隻 6人まで乗船可能)
	
	  朱家角のランドマークである「放生橋」は上海地区最古の太鼓橋です。
	
	  お客様はお茶を飲みたいと言っているので、朱家角もっとも有名な「阿婆茶楼」へ連れて行きました。
	.jpg)
	  ここでは、朱家角の運河の角にあり、町を眺める絶好の場所を設けています。
	
	  店内は江南風の内装です。
	
	  お茶というより、気分が絶好でした。以上、チャイナエイトよりお伝えしました。