|  | 
| 秘密の会員制クラブ「Club33」に潜入しました | 
| 役立ち度: | (0票) | 更新日:2024年05月11日 | 
|   都市伝説までも伝われる、ディズニーのスポンサーや有名人を招待する会員制のクラブです。アナハイム、東京、上海、WDWの4か所にあります。今回は上海のClub33だけ少し調べます。 | 
具体的に分からないですが、入会費は1000万円らしいです。更に年会費も普通の人じゃ考えられない金額だそうです。
お金だけでは入れないそうです。今の会員の紹介、またはディズニー側の誘いがなければ、ほぼ入会するようもないらしいです。しかも、数年待ちが必要です。仮に入れても、1年目は「考察期間」になります。2年目から正式会員になるそうです。

今回は会員の招待で入りました。

言わないと分からないような入口の存在、しかも、日頃出入りする人が数少ない会員のみですので、一般のゲストは全然気づかないです。

ベルを鳴らして入室することになります。中は基本撮影禁止です。まったく人が映らない前提で、少し様子をお届けします。

典型的なフランス料理のメニューで、一切ディズニーの要素が入っていません。
当初ウォルドディズニーがこのクラブを解説した目的は「パークで唯一アルコールを飲める私設クラブ」だそうですが、現在上海ディズニーランドではフードワゴンでもビールやワインを買うことができますので、唯一お酒の飲める場所ではないですね。

残念ながら、私はお酒を注文しませんでした。
水か炭酸水か選べるようで、炭酸水にしました。
今回は最初はパンとバターが来ます。

よく見ると、バターにもClub33のロゴが入っています。

アミューズが注文しなくても来ます。左はウォーターメロン味のゼリーだったような気がします。

前菜はシーザーサラダ(128元)にしました。その他に、スペイン生ハム、スモークサーモン、オイスターなどがあります。

豆のスープ(198元)にしました。豌豆をドロドロしたスープで、中にアワビが入っています。ジュンサイの葉添えです。

メインディッシュはリブロースの照り焼き(368元)にしました。これはまさかに美味しいです!

すべての価格に15%サービスチャージ別途
ここは大満足です。まさか場所取りや2-3時間待ちは一切要らなくて、イルミネイトの時間になったら、CMが呼んでくれるので、バルコニーでマッピングプロジェクターショーを見ます。場所はキャッスルの正面ですし、下のゲストを見ると、優越感って、そんなもんですね。
-- よければ、動画もご覧ください --
https://youtu.be/k46nO8k6-IE
上海ディズニーランドプレミアムツアー!(優先入場、12個のFPが付き)CLUB33も予約可能!