 
 
|  |   | 
| 【敦煌発】 安西県1日観光  鎖陽城•楡林窟•安西博物館 | 
| 満足度: | (0.0) クチコミ(0件) | 更新日:2025年08月20日 | 
|    中国歴史をより深く体験していただく日帰りツアーです。 | 
スケジュール
| 時間 | 交通 | スケジュール内容 | 
| 07:30 |   | 【お出迎え】 ご宿泊のホテルまでお出迎えに上がります。 
	ホテル | 
| 08:00 |   | 【お出迎え】 ご宿泊のホテルまでお出迎えに上がります。 
	ホテル 【長城博物館】 万里長城の専門博物館。建物の外観は烽火台になっており、長城に関する事物が体系的に展示されている。時代別に「春秋・戦国」「秦・漢」「北魏・隋・唐・遼・金」「明」の4つに分れて展示されており、戦国時代から明代まで3000年間の長城建築の歴史が、模型やカラー図を使って再現されている。 
 ※観光時間約1時間 | 
| 09:30 |   | 鎖陽城見学 | 
| 11:30 |   | 【鎖陽城】 安西県の南東約70㎞のゴビ灘の中にある。漢代に建てられ、時代が変わる度に様々な県が設置されてきた。唐代に最盛期を迎え、建物の構造は典型的な唐代の古城様式。元は苦峪城という名であったが、周りに鎖陽という植物がたくさんあったので、清代以降にこう呼ばれるようになった。河西は古代には政治、経済、文化、軍事などにおいて非常に重要な地であった。またその頃は鎖陽城の辺りにはオアシスが広がっており、酒泉郡と西域を結ぶ要衝の地であった。城は内外二層構造になっており、北西の角に見張り台が置かれている。鎖陽城には、古代の軍事防御システムと農地灌漑システムがほぼ完全な形で残されている。 
	 ※観光時間約1時間 
	鎖陽城 | 
| 12:00 |   | 【昼食】 昼食には安西県の郷土料理をお楽しみ下さい。 | 
| 13:00 |   | 【楡林窟】 
	 安西県の南70km、祁連山脈の渓谷にある。構造、内容、様式ともに莫高窟と非常によく似ており、莫高窟の姉妹窟といわれている。上下二層構造で洞窟は全部で42窟。唐代から元代までの塑像1,000体余りが残っており、壁画の総面積は1,000㎡にもなる。莫高窟と異なるのは絵師の署名が多く残っている点で、石窟芸術を研究する際の貴重な資料となっている。 代表的なものは25窟、3窟、29窟で、「西方浄土変」と「観無量寿仏経変」に描かれる天国の世界や楼閣は唐代芸術のレベルの高さを示すものである。この二つの壁画の模写は、敦煌壁画の代表として、人民大会堂の甘粛庁に飾られている。五代、宋代初期、西夏、元時代の各題材は多岐にわたっており、当時の生活を垣間見ることができる。また、29窟にある「玄奘取経図」は、謎の多い西夏文化を研究するための貴重な資料であろう。 ※観光時間約2時間 
	楡林窟 
 | 
| 15:00 |   | 【安西博物館】 唐代の鎖陽城を再現して1997年に建てられた。歴史や近・現代の文物、民俗、自然などの資料を集めて陳列してある。 
	  ※観光時間約1時間 | 
| 17:30 |   | 【お見送り】 ご宿泊のホテルまでお見送り。ごゆっくりお休み下さい | 
ツアー料金
基本情報
| ツアー名 | 【敦煌発】 安西県1日観光 鎖陽城•楡林窟•安西博物館 | 
| ツアーコード | JPXIAOPT0038 | 
| 催行日 | 毎日 | 
| 最小催行人数 | 1名様からご利用頂けます | 
| 所要時間 | 約10時間 | 
| 食事条件 | 昼食附き | 
| 案内ガイド | 現地にて日本語ガイドがご案内致します | 
| お申し込み期限 | ツアー当日3日日前まで受け付けておりますが、なるべくお早めにお申し込み下さい。 | 
| お申し込み条件 | なし | 
| キャンセル条件 | 【キャンセル料金】 ツアー当日:旅行代金全額 ツアー前日及び前々日:旅行代金の50% ツアー3日前から6日前:30% ※ピーク時期はこの限りでは御座いません | 
| 催行旅行社 | 北京中世金橋国際旅行社有限公司西安分公司 | 
 をクリックすると最大10件登録できます。
をクリックすると最大10件登録できます。|  | 北京中世金橋国際旅行社有限公司西安分公司 | 
| フォームメール | 24時間受付フォームメール | 
| 電子メール | xian@china8.jp | 
| お電話 | +86-138-0919-4797 (受付時間:平日10:00~18:00) | 
 










 鎖陽城へ
鎖陽城へ
















