|  | 
| 麗江玉泉公園 | 
| 役立ち度: | (1票) | 更新日:2011年09月02日 | 
| こんにちはチャイナエイトです。 今日は麗江市民の憩いの場「玉泉公園」をご紹介します。 | 
	 
	撮影日:2010年11月
	撮影場所:麗江市玉泉公園
	玉泉公園(またの名を黒龍澤)はしばしばツアーにも登場する
	麗江では 有名なスポットです。
	国家旅遊局AAA級(3A)やISO9001なんかも取っている
	結構しっかりした公園です。
	
	撮影は11月でしたが木々はまだ緑色です。
	
	ゴミ箱にはトンパ文字が描かれ、
	ナシ族の建築様式を意識しています。
	
	木々はとても大きく、高山植物も多く植えられています。
	11月だというのにぽかぽかして気持ちいい~。
	
	この公園は湖を中心としていますが、 この湖は人工的に作られた物のようで、
	定期的に掃除をしているのか、非常に透明度が高く2m位下まで見えます。
	
	貴重な文化財となっている建物も多く存在します。
	
	この地方ではよく見る鈴とその下に付けられた絵馬のような願掛け札。
	鈴の音が風鈴のようないい音を奏でていました。
	
	ちょっと休憩ついでに売店でアイスを購入。
	中国は意外とアイス文化が発展していて、
	日本のコンビに以上の種類が普通の売店で 売っています。
	味は懐かしい昔の味ですが、全然いけます。
	
	ここは公園のメインポイントとなっていて、
	団体旅行者さん達が入れ替わりで集合写真を撮っていました。
	湖の揺れが無いと玉龍雪山が湖面に映りとっても綺麗だそうです。
	メインスポットも見たことだし、 公園の入り口に登山口入り口と書かれた
	ゲートがあったのが気になっていたので、 軽いノリで入ってみました。
	しかしこれが大変なことに・・・
	
	登り初めて20分、標高が高い為、すぐに息切れしてしまいます。
	
	さらに進むこと30分。いい感じの景色が見えるようになってきました。
	もしかして頂上かな?と思い、通りがかりの人に聞いて見ると、
	頂上?まだまだ先だよ。今から行ったら夜になっちゃうよ!
	ほぇぇぇ。
	今日を逃すと来る機会がなかったので、行ける所まで行ってみることに・・・
	
	ぜぃぜぃ言いながら結局1時間30分かけて頂上に到着しました。
	足はパンパンだし、酸欠で指はぴくぴくしています。。。老いたな・・・
	
	でも、これだけ綺麗に玉龍雪山を望める場所は他にないでしょう。
	
	しばらく浸っていたら本当に夜になってきました。
	さっ、急いで下山します。
	足がかっくんかっくん言うことを聞いてくれません・・・
	
	下に付くころにはすっかり暗くなっていました。
	でも、びっくり!ライトアップがちょー綺麗です。
	
	登山を途中であきらめていたら、
	そのまま帰ってこの夜景は見れなかっただろうな。
	
	公園はざっと歩いて1時間位あれば回れます。
	時間があれば山登りもチャレンジしてみてください。
	夜のマッサージで昇天すること間違いなしです!